ゴールデンウィークを過ぎた関東地方はすでに初夏(というかもう夏のよう)。

ジャックも久しぶりの川での水浴びにこの笑顔。
水遊び、大好きなんだな~って思います。
なかなかこんな笑顔してくれないものな~

遅かりし気はしますが、今年のお花見散歩の様子です。

桜の花の下でもこの笑顔。嬉しいね。

おすまし写真ばかりでしたが、このくらいはしゃいで走れます。
元気なシニア!ていうか、いつまでも気持ちはお子様!

これも「テヘペロ」と言ってもいいのかしら?

桜から約2週間後、今度は八重桜が散歩道に咲きました。
てんかんの発作は暖かくなってからは出ていません。
スマホで頭痛防止のための気圧変動予告アプリをチェックしてみたら、
気圧が大幅に下がる時に発作が起こりやすいことに気が付いて、
それから気圧降下が著しいことが予想される日は、
薬を増やしてみるようにしているからかもしれません。
なんでもないところでたまにつまづいてしまったり、、
このところの急激な暑さでお散歩も短めで「おうちカエル」のジャックですが、
食欲はあるので大丈夫かな、と思っています。
これから夏を迎えるのでシニアなジャックには負担が大きいと思いますが、
毎日笑顔で過ごしてもらえたらな~と思う母ちゃんです

スポンサーサイト